アニマルダイヤモンドのゲーム紹介

概要

アニマルダイヤモンドは、人と人をつなげるきっかけになることを目指しています!
見ても触ってもわかるかわいいアイテムたち!
さらに、ちっちゃい子でも遊べるシンプルなルールでありながら、ついついまた遊びたくなるような戦略性もあります!
ボードゲームの経験がなくても大丈夫!
さぁ、かわいいどうぶつたちといっしょにみんなで遊びましょう!!

  • 対象年齢5歳〜
  • 人数2〜6
  • プレイ時間15〜45分

どんなゲーム?

自分のコマをゴールに向かって動かしながら、より多くのコインを集めることを目指します。
ゴールについたらボーナスコインゲット!
アイテムカードやコインの使い方によっては、まさかの逆転も?
運と戦略で勝利をつかみ取ろう!

特徴

ルールがシンプルでわかりやすいので、ボードゲーム初心者でも一緒に楽しむことができます。
通常ルールに慣れてきたら追加ルールでさらに盛り上がることも?
そして、コマやカード、ボードそのものにまで、触ってわかるデザインが施されているので、どんな見え方でも大丈夫!
お互いのコマの位置を伝えあったり、アドバイスを送りあったりすれば、あっという間になかよしです!

クイックスタート(1分で理解):

アニマルダイヤモンドの遊び方をサクッと解説します!
まずは好きなどうぶつを選びましょう。
そしてコマのセット(キング×1、ミニ×2)と5コイン、アイテムカード3枚を配ります。

準備ができたらじゃんけんターイム!勝った人から時計回りにプレイしていきます。
自分のターンになったら、まずアイテムカードを使うかを決めます(相手にバトルを仕掛けたり、おやすみしてもらったり)。
そしてコマを動かします。
コマは隣り合うマスに動かすことができますが、そこに誰かのコマがいると動かせません。
そんなときはスキップです。コインを使用することで2マスジャンプできます。
コマを動かし終わったらターンエンド、次の人に交代します。

1ターンの流れはこんな感じ。これをゲームが終了するまで繰り返します。
そして、誰かのキングがゴールするとゲーム終了。その時点でコインを最も多く持っていた人の勝ちとなります!
以上が簡単なルールです。
ここに逆転チャンスやクイズルールを入れるとさらに面白くなるかも?